人事専門コンサル Office T&A

MENU

よくあるご質問

Q1. Office T&Aの実績など、もっと詳しいことをお聞きしたいのですが?

A1. Office T&Aは、代表の中川敏治が2025年4月に開設した事務所です。事務所としての実績はこれからになりますが、代表個人としては、直近では上場企業を含む3社のソリューション実績があります。社名については、お客さまのご要望により公表は差し控えてさせていただいておりますが、お問合せフォームにて連絡先をお教えいただければソリューション実績等の詳しい内容をご連絡させていただきます。

なお、代表の人事分野に関する略歴は次のとおりです。
◇東証一部上場の大手インフラ企業に34年在籍のうち人事分野には通算20年関与
 担当の立場 :本社において、採用、考課、異動、賞罰、障がい者雇用、管理職給   
        与などの実務に従事し、幾度かの制度改定実務を経験
 係長の立場 :本社において、勤怠、組合対応、社内苦情対応等の総括部署の係長
        を経験
 管理者の立場:本社の人事実務効率化推進部署の所属長および本社の人事システム
        開発部署の所属長、支店の人事部署の所属長などを経験
 経営の立場 :本社人事部長時代に制度の大幅改定を実施
◇その後、傘下グループ会社3社に役員として8年在籍のうち2社で人事制度改定を 
 主導

Q2. サービスエリアは限定させているのですか?

A2.サービスとして一部対面対応が必要と考えているため、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県のお客さまを中心に考えています。
ただし、お客さまに訪問実費をご負担いただけるのであればエリアは問いません。

Q3. プロジェクトサービスはどれくらいのスピードで対応してもらえますか?

A3. 内容にもよりますが複数の制度見直しであっても「プレミアムコース」で対応させていただければ最長1年程度と考えています。給与体系などの一つの制度の見直しであれば半年程度以内を目安にしたいと考えています。

Q4. 契約する場合の具体的な手続きを教えてください?

A4. どのサービスについても、お客さまとの信頼関係を築くことが必須と考えておりますので、契約時には、お客さまへ訪問の上、書面による契約手続きをとらさせていただきます。その際の訪問費用は当方負担とさせていただきます。